投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

倉敷市「くらしき子ども未来プラン」ヒアリングに参加

イメージ
 8月17日(土)倉敷市役所にて令和7年度から11年度を計画期間とする次期「くらしき子ども未来プラン」が開催され、本校からはProudコース2年生4名が参加しました。倉敷市内の大学・短大・高等学校からも多くの女子学生・生徒の参加があり、学園グループのくらしき作陽大学・作陽短期大学の方もいました。  主旨は、少子化対策に向けて、倉敷市をよりよくするためのアイデアなど、若者から意見を聴く会として倉敷市子育て支援課が企画されたイベントで、各学校の学生・生徒は各テーブルに分かれてコーディネーターから出されるテーマについて意見交換するというものでした。  おやつ・ドリンクも付いていて、生徒たちは周りとも楽しく話せて、活発な意見が出せたことに満足気でした。