校外研修に行ってきました
9月28日(木)は、1・2年生の特進コース・S特コースで岡山のコンベンションセンターで開催された進路相談会に参加してきました。
多くの大学や専門学校が参加しており、生徒は自分の興味がある分野や気になっている大学のブースへ行って、説明を受けていました。2年生は3回目の参加ということもあり、疑問に思ったことを自分から積極的に質問する姿が多くみられました。1年生は今回が初めての参加で緊張気味でしたが、真剣に説明を聞いていました。大学のパンフレットだけではなかなか実感がわかなかったり、詳しいことがわからなかったりします。実際に大学の方の話を聞いて、「知らない大学だったけど、話を聞いてみたらとっても良かった!」「この大学がこんなことしてるなんて知らなかった!」などたくさんの発見があったようです☆今回の校外研修を自分の進路についてより真剣に具体的に考えるきっかけにしてほしいです。
多くの大学や専門学校が参加しており、生徒は自分の興味がある分野や気になっている大学のブースへ行って、説明を受けていました。2年生は3回目の参加ということもあり、疑問に思ったことを自分から積極的に質問する姿が多くみられました。1年生は今回が初めての参加で緊張気味でしたが、真剣に説明を聞いていました。大学のパンフレットだけではなかなか実感がわかなかったり、詳しいことがわからなかったりします。実際に大学の方の話を聞いて、「知らない大学だったけど、話を聞いてみたらとっても良かった!」「この大学がこんなことしてるなんて知らなかった!」などたくさんの発見があったようです☆今回の校外研修を自分の進路についてより真剣に具体的に考えるきっかけにしてほしいです。
コメント
コメントを投稿