5月8日(水) 1年生放課後補講(課題研究)

前回と今回の2回にわたって、『優しさがあふれる社会をつくる』をテーマに課題研究を行いました。1回目にはグループで優しさについてアイディアを出し合い、グループごとにまとめ発表を行いました。そして、GW中に自分の考える「優しさ」を実行。2回目の時間にはその実行した優しさから、自分自身の考える優しさがあふれる社会についての発表会を行いました。緊張した様子でしたが、様々な視点からテーマについての発表ができていました。
















コメント

このブログの人気の投稿

2022.09.07 Proudプラン(スーパー特進・特進)1年生対象「進路講演会」開催

倉敷市「くらしき子ども未来プラン」ヒアリングに参加

ようこそ、作陽高校へ